HRAIT – Employment Agency

【長期契約社員】Business Analyst / Project Manager|日系ITコンサルティング会社

日系ITコンサルティング会社にてBusiness Analyst / Project Managerとしてご活躍いただける方を募集しております。
本求人は、6か月の長期契約社員でのお仕事となり、6か月の契約後、パフォーマンスが認められた場合は、
フルタイム雇用としての採用オファーも考慮いただけます。
(正社員雇用は企業の状況や判断によって変更になる場合がございますので、予めご了承ください。)

急募集の求人案件となりますので、
お仕事スタートは面接後、即勤務となります。

お仕事は、ハイブリット勤務となり、
2日間はカルバーシティーにあるオフィスへ出勤、残りの3日間はリモート勤務です。

※日本語・英語バイリンガルとしてご対応いただける求人情報となります。

<派遣先情報>
現在、米国に約20人のスタッフがいる企業様となり、今後数年間でスタッフの数を増やす予定です。ファイナンシャル会社への派遣となります。

募集期間:
6か月間

勤務時間:
週40時間

勤務地:
ニューヨーク、または、ロサンゼルス(ハイブリッド勤務/出社あり)

職務概要:
このポジションでは、大小さまざまなインフラ関連プロジェクトをリードしていただきます。外部ベンダーを含むプロジェクト全体を管理し、プロジェクトがスケジュール通りに進行し、成果物が納期と予算内で確実に提供されるよう管理・評価することが求められます。

また、本社(東京)のIT部門と連携し、方針や指示を受けると同時に、プロジェクトの進捗報告などを定期的に行っていただきます。

職務内容:
通信・スケジュール・予算に重点を置いたITインフラ関連のプロジェクト管理(大規模・小規模を問わず)

プロジェクトの進捗状況を積極的に監視し、遅延の特定や要因分析を実施

関係者間の橋渡し役となり、コミュニケーションギャップの解消およびタスクの円滑な完了を支援

社内サポートチームと連携し、運用改善と社員満足度向上を推進

経営層を含む社内全体との円滑なコミュニケーションの維持

その他、ディレクターから指示される関連業務全般

必須スキル・知識:
多様な文化・業界をまたぐ円滑なコミュニケーション・交渉スキル

優れた分析力、論理的思考力、問題解決力

日本語および英語での高いレベルの口頭・書面コミュニケーションスキル

細部への注意力、調整力、コンサルティングスキル

プロジェクトマネジメントの基本原則と計画立案に関する理解

社内外の関係者との良好な関係構築能力

歓迎スキル・知識:
日本語の流暢さ(会話・読解・ライティング):親会社が日本企業であるため、日本語対応力があると業務上有利

学歴・資格・経験:
必須:
ITインフラに関する実務経験:5〜10年

プロジェクトマネジメント経験:最低2年

学士号以上の学歴

ITインフラにおけるベストプラクティスの理解

Microsoft Office製品(Outlook、Excel、Word)の操作に精通

歓迎:
PMPやそれに類するプロジェクト管理系資格

COBITまたはITILに関する理解または資格保有

プロジェクト管理ソフトウェアの基本的知識

企業内での大規模ITプロジェクトのマネジメント・サポート経験

ユーザーサポートにおいてチームまたはベンダーを率いた経験

勤務条件:
ハイブリッド勤務:週2日以上出社、週3日までリモート勤務可

 

雇用形態Employment Status Contractor / Temporary worker
募集職種Position Business Analyst / Project Manager
使用言語Language English/ Japanese
勤務時間Working Hours 月〜金曜日の5日間勤務
6か月勤務 (期間が延長する場合もあり)
週40時間勤務
※土日祝日お休み
※休憩時間: 1 時間
給与Salary 要相談(経験により面接後に判断)
待遇・福利厚生Benefit 特になし

Apply for this position

Allowed Type(s): .pdf, .doc, .docx